ひとり イタリア と ベルギー 7日目。 [ニッキ]

グラン・プラスとクリスマスツリー。
1/5
07:00起床。
今日も朝食は食べずに、身支度を整えてチェックアウト。
スーツケースを預けて、出発。
昨日歩き過ぎて足が痛かったので、地下鉄で移動。
昨日行けなかったサン・ピエトロ大聖堂へ。
08:30前には着いていたけど、それでも列はできてた。
10分程並んで中へ。
クーポラへは何故か上れなかったが、
それでも見応えがある大聖堂だったので、1時間程じっくり観た。

今日も快晴。

地下鉄の駅へ戻りながら、スペイン広場。
青空の方が似合うな。
地下鉄でテルミニ駅まで移動して、売店を物色。
少しお腹が減ったので、またマックで腹ごしらえ。
今回は計4回のマックだった。
ホテルへ戻り、荷物を受け取って、
テルミニ駅からフィウミチーノ空港まで電車。
30分程で着いて、手荷物を預ける。
今回はアリタリア航空。15:20発のブリュッセル往き。
スムーズに搭乗して、時間通りに離陸。

素晴らしい。
寝ようかと思っていたが、目が覚めてしまった。
地球はまるい。
軽食で、生ハムとチーズのサンドウィッチが出てきて、
自分にしては珍しく完食。
17:30頃、ブリュッセル国際空港へ到着。
イタリアはイタリア人がアバウトな割りに時間には結構正確で、
その点はこの後のベルギーと真逆だった。
電車に乗って中央駅まで移動。
15分程で着き、駅からホテルまで歩く。
寒い。フランクフルトの寒さを思い出す。
それでもスーツケースを引きずって動いているので、
新陳代謝が良い自分にはちょうど良いくらい。

ドミニカンのロビー。
ブリュッセルで名が通って居るみたいなので泊まったが、
部屋は単に古くて、特筆する様なことがない。
荷物を置いて、グラン・プラスへ



魅せられる。
こんなに良いと思わなかった。
ブリュッセルの観光情報はグラン・プラスばかりで、
ちょっと不安だったが、これだけで良い。
しばらくふらふらして、デリリウムカフェへ。が、凄い混雑。
空席を探すも、空いているどころか立ったまま飲んでいる人多数。
今日は諦めて、フリッツ屋へ。

テイクアウトにしたら、ソースがどっさり。
グラン・プラスを眺めながら食べ、
帰りにベルギービール買ってホテルへ戻る。
この日はマレッツとロシュフォールを飲んだと思う。
疲れが出て、23:00頃就寝。
2017-03-20 19:19
コメント(2)
グラン・プラスのお写真は素晴しい。のひとこと。
わたしは時々やんわり覗かせていただいて、
カメラが趣味になったのもこちらのブログが影響のひとつだったような気がします。
あまり出歩かない族ですが、すばらしい写真(と美味しいもの)見ると、
ああこの景色を自分の目とカメラに収めたいなと思いますね。
すばらしい。
by kanami (2017-05-06 20:51)
そんなこと言われると嬉しいですね。
グラン・プラスはとても魅了される美しいものでした。
360°というのが、自分としては捉え切れない状態になって、感情が溢れてしまう感じでした。
エネルギー不足でリアルタイムに更新しないダメブログですが、
お暇な時にどうぞ。
by nacaco (2017-05-07 23:11)